30歳を過ぎたらラルフローレンを着る
なかなか難しい30歳overの私服ファッションについて"無難"な選択肢を考えてみました。
お金をかけ過ぎない、派手すぎない、持ち過ぎない、をキーワードにして私服を"ダサい"と思わせないファッションを紹介します。
お洒落になるのではなく、丁度良いになるためのファッション記事として活用ください。
ファストファッションの使い過ぎは危険!!
安くて流行を抑えているファストファッションですが全身をファストファッションで固めてしまうと安っぽくみえます。
30歳過ぎてファストファッションのみのコーデは控えつつ、安くて便利をうまく活用するのがおすすめです。
特に僕のお気に入りはUNIQLOでエアリズムのTシャツです。
着心地の良さとカラーバリエーションで正直トップスはこのエアリズムを数枚あれば問題無いレベルでヘビロテしています。
無地で何にでも合わせられるので便利、オーバーサイズ気味に1サイズ大きいものを買うのがおすすめです。
コーディネートの主役を決めておく
服装を決める時には主役になる服を決めておくとわかりやすいです。
服を買いに行くとつい気に入ったものを単品の見た目で買ってしまって、いざ家に帰ると何と合わせよう、と困った経験はありませんか。
こうなってしまうと、せっかく買った服を着ない、もしくは合わせる服を買うために余計な出費をすることになります。
無駄にしないためにもコーディネートの主役を決めておくのはおすすめです。
それはお気に入りのアウターでも、カッコいい靴でもOKで、主役を軸に必要な服を揃えましょう。
家にあるお気に入りの服を軸にして、「これに合う〇〇を買いに行く!」と決めます。
主役として考えやすいのはシャツです。
オールシーズン使うので着回しできますし、自然とアウターやパンツも合うものが揃いやすいです。
主役のシャツにはラルフローレンを持っておきたい
シャツを主役にするならシャツは少しこだわって良いものを着たくて、定番のラルフローレンがおすすめです。
ラルフローレンのシャツは2万円程度(アウトレットだと1万5千円くらい)で買えます。
ファストファッションと比べると高く感じるかもしれませんが、ハイブランドと比べると安価で品質は間違いなしです。
ロゴの刺繍が入っていて誰でもラルフローレンと認知できますし、安過ぎず高過ぎずを演出できて不快感のないファッションを演出できます。
特にリネンシャツは柔らかい生地で着心地の良さで自然とヘビロテしちゃいます。
デニムシャツもコーデの使いやすさと、他ブランドのデニムシャツにはない柔らかさでおすすめです。
この着やすさ、使いやすさ、落ち着きの丁度良さから30歳を過ぎたらラルフローレンを着たいです。
実際に私もラルフローレンのシャツ、超愛用しています。
シャツ以外のアイテムはどこで揃える?
主役のシャツを決めたら残りのアイテムをどうするか、です。
トップスは先述のUNIQLOのエアリズムを使うとして、アウター・パンツ・シューズは主役のシャツに合わせて決めたいですね。
合わせ方は好みで良いと思いますが、派手すぎたり・ハイブランドすぎる必要は全くありません。
価格帯とどのファッションでも使えることを考えるとアウターやパンツはGAPやFREAK'S STOREが個人的にはおすすめです。
シューズに関しては無難にアディダスかナイキのスニーカーで良いと思います。
スニーカーも好みが分かれるところですが悩む方はとりあえず白を持っておくとよいです。
スニーカー以外だったら暗めのカラー(ブラックやネイビー等)のエスパドリーユなんかはカジュアルでかつ合わせやすいです。
アクセサリはいる?いらない?
一番難しいのはアクセサリです。
若い時はネックレスやブレスレットを付けていたけど、30歳をすぎて使うかと聞かれるとかなり趣味の分かれるところだと思います。
個人的にはアクセサリーを身につけたいなら腕時計のみで十分という考えです。
腕時計も少し前までは必需品で大人のマナーというように言われていましたが、今は付けても付けなくても良いという感覚が広まってきました。
時計が趣味という方でなければ数十万円する様な時計は無理に買う必要はありません。
また、時計を付けないとと思って変に安価な時計を身につけているのもダサいです、それならいっそ"時計をしない"が正解です。
アクセサリとして時計を身につけたい、でもそんなに高価なものを買いたくないという方には、ファッション性が高くコスパの良い時計(Apple Watch・SKAGEN・Daniel Wellington等)がおすすめです。
特にSKAGENは価格は安いのに北欧風デザインでアクセサリに最適、安っぽくみえずウケが良いです。
アウトレットと古着を駆使する
さらにお金をかけずにファッションを完成させたい方はアウトレットや古着での購入がおすすめです。
アウトレットモールに行けば、安価に揃えることができます。
ラルフローレンやGAPが入っているモールが多いので全部アウトレットで揃えてしまうこともできます。
また、古着に抵抗がなければアウトレット以上に安価に入手できます。
古着屋を巡るのも楽しいですが、入りにくいお店も多いので苦手な方はフリマアプリ で探してみるとよいでしょう。
その時はこの記事で紹介した「ブランド名+欲しいアイテム(シャツやパンツ等)」で検索するのがおすすめです!
古着だと今はもう手に入らない90年代ファッションが出品されていたりで楽しいです。90年代ファッションは再ブームとともに定番化しているので使いやすいアイテムが多いです。
ラルフローレンの90年代のビンテージシャツとかは個性的で素敵です。人気すぎて新品並みに価格が上がっていますが・・・。
0コメント